クマのアトリエ

当サイトには広告やプロモーションが含まれます。

ブログ&Twitterで使うロゴを作ってもらったら美麗すぎた。これがにゃもさんの仕事だ!

f:id:cumata-tan:20230911172207j:imagef:id:cumata-tan:20220518115007j:image
f:id:cumata-tan:20220518115009j:image
f:id:cumata-tan:20220518115004j:image

f:id:cumata-tan:20220518115657j:image

 

 

熊ちゃん

あのロゴどうしたのさ?

 

てってけれー!

クマのブログのロゴを「ロゴ屋さん」に作って頂きました!

 

実はコレけっこう前に作ってもらった。いつか紹介しなければと思っていたのですが、ブログのあれやこれやで忙しくてこんな時期になってしまった。

 

忙しかった時期▼

クマ

ゲーム実況動画おもろいな~。

 

熊ちゃん

YouTube観とるやないか。記事書け記事!

 

 



 

ロゴとは

例えるなら絵描きが描いた作品の片隅につけるサイン。商品や会社の標識であり、他の物と区別するためのもの。まあ目印ですね。

 

用途

ブログやSNSのヘッダーにつけたり、サムネ画像につけたり、リアルの名刺につけたり用途は様々。

 

にゃもさんはてなブロガー。Twitterもやっているので以前から何度かやりとりをさせて頂いていた。

 

Twitterで流れてくるにゃもさんのロゴ見本。

にゃもさんのロゴ見本 ※許可を得て掲載しています。



クマ

これ可愛いな〜いいな〜作ってほしいな〜。

 

どこで使うとかはその時はまだ考えていなかったので、いつか頼んでみようと思っていた。

 

その後、Twitterでにゃもさんとお話しをさせて頂く機会があり、なんと流れでロゴを作って頂ける運びとなった。

 

クマ

ヤターッ!

 

にゃもさんに「どんなロゴがいいですか?」と聞かれて。

 

「以前に見たやつこれこれこれでお願いします!」

と希望をぜんぶ押しつけ、いや送った。

 

実際に送りつけた要望書▼

f:id:cumata-tan:20220518133811j:image

子供のラクガキかというメールにも関わらず、快諾してくださりました。

今見るとひどいなコレ。いちおう絵師(を名乗る人)なのに。

 

これでまともなロゴができるのか?

むしろすべてお任せした方がよかったのではないか?

 

どきどきしながら待っていると、数日と経たずににゃもさんから完成品が送られてきた。仕事早ああああっ!

 

出来上がったのがこちら。はい、ばーん!

f:id:cumata-tan:20220518133959j:image

 

 

熊ちゃん

うおおおお! 美麗!

 

クマ

だろだろ⁉︎  クマがオシャレに!

 


熊ちゃんは⁉︎  熊ちゃんのは⁉

 

 

ちなみに黒(単色版)▼

f:id:cumata-tan:20220518140400j:image

 

白抜き(背景色は自前)▼

f:id:cumata-tan:20220518140454j:image

 

3つのバージョンがセットになっていました。なんて親切。

これならヘッダーなどにも合わせやすい。

 

想像通り、いや想像以上の出来上がり。クマの手形までついてなんとキュートなのか。世界にひとつだけの自分のロゴうおおお!

 


うちのロゴが世界でいちばんじゃね?

 


親バカならぬ持ち主バカ、主バカになっとる!

 

お願いして良かったあああ!

 


主バカって何⁉

 

ここまでみて私もロゴが欲しいなあという方のためにロゴ屋にゃもさんの紹介をしますよ。

 

にゃもさん

ふだんはブログにゃもぶろでお得情報を発信するかたわら、ココナラでロゴ作成をされている。ココナラへの入口を開いておくので、ロゴが欲しいなという場合はぜひのぞいてみて。

 VTuber・配信者・ブログのロゴをお作りします 修正回数∞!商用利用OK!あなただけのロゴデザインします

 

 

というわけでロゴの紹介でした。

クマはTwitterヘッダー&アイコン作成をココナラで承っております。ロゴや社章家紋等も画像に入れられますのでお気軽にご相談ください。

 

ヘッダー屋クマをココナラで見てみる

 


ついでに自分を宣伝乙(笑)

 

ロゴとヘッダーのふたりをよろしくね。

 

 

cuma-twitter-esi.hateblo.jp

cuma-twitter-esi.hateblo.jp